![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.152351 | 地方コンプレックスの友人との付き合い方 |
ファンキーさん(男性/21歳) 2011/12/16 22:47:38 |
東北の大学で学生をしています。出身は横浜です。 大学の友人の一人が、いわゆる『地方コンプレックス』らしく、たまに卑屈な発言を聞かされたりして困っています。 友人は青森出身なんですが、私が横浜出身ということが気になるらしく、「どうせ俺は田舎者だ」とか「好きで青森に生まれたわけじゃない」とか「横浜出身は言うことが違うね」というような愚痴を度々聞かされます。正直疲れます……。 下手に「青森もいいところだよ」みたいにフォローしても逆に悪化しそうなので、今は適当に相づちを打っています。 生まれてからずっと育ってきた横浜は愛していますが、横浜出身であることをひけらかしてもいませんし、私が育ったのは横浜の端っこの方で、川崎との市境付近だったので、そこまで横浜出身という意識は持っていません。私のイメージする横浜は、西区や中区のイメージなので。 友達と、というか、地元にコンプレックスがある人とどう付き合ったらよいのでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |