![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.152261 | 旦那の運転が怖い |
りんごさん(女性/25歳) 2011/12/14 13:51:08 |
付き合って3年で結婚しました。 旦那は免許はあるのですが、車がなく、運転も嫌いなので、付き合っている時は、車を出すのも運転も私でした。 (私は運転大好きなので、まったく苦ではありません。またガソリン代も出してくれてました。) しかし結婚後妊娠し、お腹が大きくなるにつれて、危ないから自分が運転するよと言ってくれる事が多くなりました。 とても有難い事だと思うのですが、今までまったく運転していないせいもあり、凄く怖いんです。 急発進、急停車、無理な車線変更にスピードを出したり… 気が気ではなく、余計に胎教に悪いような気がします。 それとなく注意するのですが、分かってるよと、あきらかに不機嫌になってしまいます。 不機嫌にならないように言ってあげるにはどんな風に言ったらいいと思いますか? 変な質問ですみません。 宜しくお願いします |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |