![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.152176 | どうすればいいんでしょう?(1) |
ぴのんさん(女性/20歳) 2011/12/11 22:01:18 |
以前にこちらで相談させていただきましたものです。 以前に相談したことについてやはりまだ進展がないのと逆に悪化しているのではないかと、自分でどうすればよいのか分からず再び投稿させて頂きました。前回よりも詳しく書いております。 大学の友人関係で悩んでいます。長文になります… 誤字や脱字などあるかもしれません、文章なども拙いですが聞いて頂けましたら嬉しいです。 ■人物相関 ※全員女子です (過去) グループ@ ┗A/M/S/ぴのん グループA ┗N/Y/M (現在) グループ@ ┗A/M/S グループA ┗N/Y/M/ぴのん 私は1ヶ月前まで仲がいい4人グループ@の1人でした。大学に入ってからずっと一緒にいた女友達たちです。 しかし1ヶ月前にグループ@のうち2人(AとM)との関係が拗れてしまいました。ハブられたり、会話も空気扱いだったり…(その3.4カ月前から距離を置かれてる感がすごくあったんですが) 拗れた末に距離を置くことになったんですが、今では口もきいていません。 例えば、AとМに「おはよう」と挨拶するとAの「おはよう」と返ってくると同時にMの「おっ、うまくかわしたな!」という言葉が返ってきます。 拗れた原因に心当たりがないわけではないんです。今年、新しいサークルを彼女たちと作ったのですが(私が部長です)、そのサークルに対して彼女たち2人(AとM)は不満があったんです。 その時は何の不満かはよく分からなかったのですが、部活の質問を遠回しに別グループAの友達Yを介して聞いてきたり、部活の話し合いの途中でトイレに行って愚痴りながら帰って来たり(明らかに不満そうな顔で返ってきます)、終わったかと思うと2人で荷物を置いて何も言わずにどこかへ消えたり…(長時間連絡が取れなかったのでかなり心配しました) 後に聞いた話だと消えていたのは保健室に部活を辞めたいことを相談しに行っていたようです(辞めたいことは私の周りの複数の友達にも言っていたようです)。今現在ではAとMはサークルを辞めています。 拗れた理由をAに勇気を出して聞くと @サークルに対して不満があった ≫その不満の1つがサークルの話し合いで私の配慮が足りないとのことでした。 A機嫌が悪そうだった B自分(A)のことをぴのんが否定した C自分(A)と他人とで態度が違う 一対一で理由を聞いた時の第一声が「どうして私だけなの?」と言われましたが…Mは受けている講義が多いし、バイトも忙しいから時間を作ってもらってきちんと話すよ、と言いました。正直ニ対一で聞くのは私が辛かったというのもあるのですが… @は心当たりがあったので納得。ただそのサークルに対して不満があった時にどうしてサークルの話し合いの場で話してくれなかったのかというのを聞くと「言えなかった」と。 配慮について…Aは勝手に決めないで欲しいとのことだったのですが、話し合いの場では私は中立です。他の意見を言う人に耳を傾けながら決めていくのは当然の流れで…その時MやAが何をしていたかと言うとお絵描きやら関係のない話題をそっちで勝手に話していました。(注意しなかった自分も悪いですが大学生にもなってこんなことで注意したくありませんでした。)そして後々、AとMから決まった事に対して「聞いてない!」と言われました。 Aは確かにサークルや実習などでかなり忙しかった時期でしたし上記のような2人の態度に対してイライラしてた自分がいたなと思いました。 しかし、BとCについては全く心当たりがありません。もしかしたら知らず知らずのうちに彼女を傷つけるようなことを言ってしまったのでは?と思い"何と言ったことがいけなかったのか""どんなときに態度が違うと思ったのか"聞いてみたのですが黙ったままで答えてくれませんでした。 また、Aいわく家庭内のいざこざも重なってAのトラウマであるAの母親と私が被って見えた、と。 母親のトラウマと上記の私に対する不満も含めて薬を飲んでいるとも言われました。 正直ショックでした。 そしてなによりBとCは私もされていたというか…Bは日常会話でよくAとMから言われていたし、CもAとMからされていたので正直お互い様じゃない?と言いたかったのですが堪えて@〜Cのことを謝りました。態度や感情が出てしまっていた自分やサークルの部長として至らないことがあったことなど確かに悪かったんだなと思い反省しています。 ーーーーーーーー続きます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |