![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.151860 | 夫婦修復するには? |
かほみさん(女性/37歳) 2011/12/04 20:49:48 |
結婚して丸4年です。 家庭内別居が半年近く続いてます。会話は多少ありますが、深い話はしなくなりました。 どうしてこうなったのかと言うと、大切な話し合いを私からしても主人は聞いてはくれますが、ただ聞くだけで何も変わらない。 それを何度か繰り返すうちに話をしても仕方ないと思う様になり、私の話は聞いて貰えないのに主人の楽しそうな雑談に付き合う事が嫌になってしまいました。 主人は仲良くなる為に明るく話かけていましたが、私はそのような気持ちだったので、どうしてわかってもらえてないのだろう…っと言う気持ちの方が勝ってしまいストレスを感じてました。 最近は、主人の方からも明るく話かけてくる事がなくなり私の気持ち的には落ち着いてきたものの、一緒にいる意味があるのかどうか日々考える様になりました。 ※大切な話というのは、お金や仕事、子供、将来の計画です。 夫婦なのに、別々に生きているようで、財布も通帳も別々。 寝る部屋も食事や起きる時間も別々です。 また、結婚してほとんどデートや旅行等もないです。 SEXがないから同居だと主人から言われましたが、結婚してから私達はずっと同居人だったと思います。 共働きで、主人が自宅勤務なので、言えば家事もやってくれるし、いつも散らかす以外は良い所もあります。 寂しそうにしている主人を見て、可哀相だとも思うけれど、私も今の状況が苦しくて可哀相だから私が折れて主人の人生に合わせる勇気もなくて。 主人は私が自営を応援してくれたらまた頑張れると思いますが、いつまで応援したら良いか… 主人は来年50です。 心配と不安でどうしたら良いかわかりません。 夢を諦める(子供がいる家庭)事がなかなか出来ない、主人を許す気持ちになれない。 色々な焦りもあり、いつも離婚するかしないか、頭がいっぱいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |