![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.144246 | サイト訪問者 |
奏さん(女性/26歳) 2011/07/01 14:41:06 |
同人系サイトを運営しています(イラスト、文)。 少し前から、拍手でコメントをくれる方が居るのですが、困っています。 ☆毎回、以心伝心と思っているのか、無記名で本題だけを送信してきます。 「TOPのイラストすごく良かったです!」等。 解析をしているので、その方なのは分かっていますが…マナーないなとがっくりします。 ☆募集してないのに、リクエストしてきます。 「来月、○○のゲームが発売ですよね!なので、××のイラストを描いて貰えると嬉しいです♪」等。 しかも、確かに○○のサイトなのでプレイはしていますが、サイトの取り扱いキャラに××は居ません; コンテンツにも1度も登場させたことはありませんし、サイト傾向欄に取り扱いキャラなどは明記しています。 恐らくその方が好きなのでしょう…。 きっと悪気があってしている訳ではなく、うちのサイトが好きで来てくださってるとは思うのですが、毎回微妙に困った感じでどう対処したらよいか悩んでいます。 私より年上の主婦の方のようなのですが…。 ひとつひとつ注意した方がいいのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |