![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.143025 | 友達の相性 |
ナムルさん(女性/20歳) 2011/06/09 17:11:02 |
友達の相性って色々あると思うんですが、大学で同じ学部で授業やお昼などたくさん時間を共にしてきても、いまひとつなじめなかったり会話が続かなかったりするのはその友達とは相性が悪いのでしょうか? 他の友達にはそんなこと感じないのですがある特定の友達だけぎこちない関係になってしまいます。 すごく楽しく喋れてよかった!と思った次の日にはパタっと心を閉ざされて何を言っても素っ気なく愛想笑いなどでこちらも動揺してしまって腫れ物に触るかのように対応してしまいます。 大人っぽくて立派な人で同い年とは思えないくらい精神年齢も高いので私は尊敬しているのですが波長の違い?タイプの違いからか上手く話せる日と沈黙ばかりで気まずい日のムラが激しくてどうしたらいいか、どうとらえたらいいかわかりません。2日連続で授業にまつわる疑問形のメールをしたのですが返ってきませんでした。嫌われているのかもしれません。まるで私が片思いしてるみたいです。 その友達とは協力してやっていかなければならない授業もまだまだあるのでこのまま気が合わないからさよならというわけにはいきません。 不調で何言っても素っ気ない時などは私もしどろもどろになってしまい「どうしてもっと心を開いてくれないの?!昨日まで楽しそうだったのに急になんなの?嫌いならそう言ってよ!」と、わけのわからないことを怒鳴ってしまいそうです(泣) と同時に他の友達みたいに楽しませてあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もっと自分にコミュ力があればなあと悔しいです。 そのことが気になって気になって仕方ありません。 ただ仲良く色んな話をしたいだけなのになぜかうまくいかない同性の友達っていますか?どう接したらいいのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |