![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142946 | 同窓会について |
彩さん(女性/40歳) 2011/06/08 10:57:47 |
以前ヘルパーをしている時に、会社でバーベキュー大会がありました。 私が担当している利用者さんも出席するとの事で、私も出席する事になりました。その後で中学の同窓会の話を聞いたので、理由を言って欠席となり、同窓会の幹事からも"はがきを出すので欠席で出して欲しい"と言われその様にしました。すると数日後、再度同窓会の幹事から電話で"4人しか集まらなかったので、バーベキュー大会をキャンセルして欲しい"と言われたので、 "利用者がいるのにできる訳がない、葉書にも欠席で出したでしょ"と言うと、"私ら(幹事自身の事)主婦はちょっとのお金に困っているんだ"と言うので、"それでもお金は払ってもらうしかないでしょ。その同窓会は誰がすると決めたの?"と聞くと、幹事自身が決めたといってました。その数日後、用事があって電話をした時にその話になったので"ごめんね、行けなくて"と言うとその幹事は無言だったので、これってどう思われますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |