![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142711 | 夫婦関係で悩んでいます |
まるこさん(女性/31歳) 2011/06/04 10:26:56 |
長文です。 2月の末ごろささいなケンカがきっかけで話し合いになり、主人からこの先ずっと一緒にいることが幸せなのか、一緒にいたいのかわからないと告げられました。子供の話もあったのですが、こんな気持ちなので考えられないとのこと。理由としては1月ごろに主人が仕事関係のグチを言ってきた時に、私が主人を否定するような発言をしてしまったとことのようです。その時、私自身が仕事を辞めようか悩んでいるときで、正直仕事に実が入っておらず、主人のグチは部下の仕事に対する取り組みに関してのものでしたので、つい自分のことを言われているようで、そんなことを言ってしまったのだと思います。そのことも伝えましたが、『あれがきっかけでこうなってしまったんだから今更何を言っても無理。』とのこと。主人自身今後のことに結論は出ておらず『考える』といわれたまま現在に至っています。結婚は7年目です。私は別れたくないことは伝えました。しかし、子供は欲しいと思っています。家の中で話もしないとか、帰ってこないという状態ではありません。しかし、以前は帰る前に必ず電話をしてくれましたがしてくれなくなったり、食事等に誘っても『わからない』という答えをされます。(これは以前からです)もともと私は休日は外に遊びに行きたいほうで外食も好き。主人は家にいたいタイプ、外食もあまり好きではありません。なんとか夫婦関係を改善したく努力していきたいのですが、どうすればいいのかわかりません。改善は可能でしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |