![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142540 | 大学の昼友達 |
匿名。さん(女性/18歳) 2011/06/01 01:16:03 |
今年、大学生になりました。 こんなこと、悩むことではないかもしれないですが…よろしかったら相談に乗って下さい。 お昼ご飯を食べる友達のことなんですが、私の授業があるのが月火水木で月曜は1限のみです 普段、お昼ご飯も授業も共にしている友達(仮にAさん)は月火水木金と授業がありますが月曜と水曜は1限のみです 水曜が私は1人になってしまうので同じゼミの友達とその友達(仮にBさん達)5人と一緒にいます ちなみにAとは違うゼミです 最近バイトを始めて、月曜の中途半端な時間に入ってしまったので家には帰らずに学校でお昼を食べてバイトに行っています。 月曜もAはいないので水曜メンバーとは違う人で、同じゼミの友達(仮にC達)2人の内の1人がいるのでその子と一緒にいます。 ちなみにB達はいるのかわかりません 普段はAといることが多いのですが2人でいるのは少し寂しいと言うことでC達とご飯食べようと思い、他の日も一緒にご飯食べていい?と伝えたのですが… 昨日(火曜)にいざ行ってみたらC達2人はB達グループと一緒にいました そこに私とAは入ったのですが全員で9人になってしまったんです それから、Cが私達2人が一緒にご飯食べることを伝えてくれたのか良くわからないのですが、毎日込み合う食堂でこの人数は迷惑なのかなと感じました これでも大丈夫そうなら火曜木曜も一緒にと伝えようと思ったのですが…正直この人数なので話の輪に全然入れませんでした ただでさえ私が水曜一緒にいるB達とあまり話し慣れていない状態で、Aもかなりの人見知りです そんな中、私とAが一緒に入っているサークルの友達(仮にD)が木曜は1人でいるらしいので一緒に食べることになりました。 B達C達はDとは学科も違く全く面識がないので、私とAとDの3人でいればいいかなと考えているのですが良くないでしょうか? つまり、 月曜はCと2人、 火曜はAとB達C達と9人、 水曜はB達と6人、 木曜はAとDと3人 という感じであっちこっちに顔を出している感じになってしまうのですが… これってあまりよくないですか?(;_;) それから火曜にB達C達と混ざると9人という大人数になってしまうのですがこれも迷惑でしょうか? Cが何も伝えてなければ今ならまだ抜けられる気もするのですが… 長文すみませんが、どうかよろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |