![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142282 | 考えすぎ・・・? |
CoKoNaさん(女性/18歳) 2011/05/27 18:09:16 |
専門学校に通っています。 学年にクラスは1つしかないので、 卒業するまでずっと同じクラスです。 周りのクラスメートは皆仲良しなのですが なんだか私だけ孤立しているような気がして不安です。 私は人見知りですが、頑張って席の近い子に声をかけてみたり 宿題や課題の話を聞いてみたりはしています。 でも相手の反応が薄かったり、会話が途切れてしまうと、 相手に嫌われてしまったのではと考えてしまいます。 本当のクラスメートは皆優しくて可愛くて 気さくな子が多いです。 でも私はそんなクラスの中で 話題が少ないし、可愛くもないし、口下手だし 仲良くならないと会話も弾まない人間なんです。 クラスに仲良くなった子は居ますが その子は可愛くて、私よりは会話が上手なので やっぱり違うな・・・と思ってしまいます。 たまに、クラスメートは私を意識してなくて 本当は嫌われているんじゃないかと不安です。 やっぱり気持ちの問題なんでしょうか。 解決方法があったら教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |