悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.142138 混乱しそうです
あいさん(女性/13歳)
2011/05/24 23:28:35
中学生になってから、心の病の子と仲良くなりました。
普通の子で…他の子と何が違うというと、他人の目が気になることぐらいです。
今からその子のことをSちゃんと呼ばせていただきます。
Sちゃんは私といると落ち着くようで、先生たちもそれを見ていたので、二年生になっても同じクラスでした。

今から書くことが、今日あったことです。
Sちゃんはスポーツテストをやっていなかったので私は「やらなきゃいけないんじゃない?」と言いました。
スポーツテストの内容は、シャトルランというもので、簡単に言うと、音楽が終わるまでにある地点までいって置かなければならない、持久走のようなものです。
Sちゃんは運動が苦手なのと、音楽が流れることで皆に注目されてしまうので、あまりしたくなかったんだと思います。
でも、体育の先生が「欠席などでスポーツテストができなかった人は集合してください。」と声をかけていたので、私は「Sちゃん!いかなきゃ!!」と声をかけました。
その時Sちゃんは先生のところにいったので私は安心して友達とバレーをしていました。
(スポーツテストの予定がない人は遊んでても良かったので)
でも、Sちゃんは保健室にいっていました。
目は腫れていたので泣いていたんだと思います。
不安が重なって、泣いてしまったのだと思います。
それは分かっていたのですが、人前で泣けることの羨ましさ、どう仕様も無い罪悪感で、Sちゃんにあたってしまいました。
Sちゃんはさほど気にしてなかったのですが、私は自分を攻め立てました。

こんなことは日常茶飯事です。
でも、私はSちゃんを支えなきゃといつも笑っていました。
私が暗い顔をするとSちゃんが精神的不安定になるので。
でも、もう限界です。
ちょっとSちゃんと距離を取りたいのですが、どう言うのがいいでしょうか?
あと…イライラしてあたってしまう私に、喝を入れてください(T_T)


長文失礼しました。
多少分かりにくいところもあると思いますが…返信よろしくお願い致します。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.