![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142104 | 言葉がきつい |
どくまむしさん(男性/30歳) 2011/05/24 07:04:51 |
よく、言葉がきついって言われます。 住んでるところは地方の田舎なんですけど 家系が関西圏なので、話す言葉もイントネーションも 田舎の言葉じゃなくて、関西弁に近いです。 付き合いが長い人はその辺の事情を知ってるから 悪意が全くないってわかってもらえてるので 誰も気にしてないみたいですけど、 初対面の人からするとやっぱりきつく感じてしまうらしいです。 辛口だとか棘があるとか毒舌だとか言われて、 仲良くなりたくて近づこうとすると離れていってしまいます。 かといって黙ってたら人脈ができるはずもなく、 どうしたら良いんだか、自分ではわからなくなりました。 人脈をもっと増やしたいって思ってるのに・・・ Mixiのオフ会とか婚活パーティーとか趣味の集まりとか 出向いていく機会が多いので、なにかうまい手がないかなと思ってます。 最初に、ちょっと言葉がきつく感じるかもしれないけど きにしないでね〜って軽く言ってみたらいいのかな?って思ったり・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |