![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.141476 | 大学での人間関係 付き合いづらいし離れづらい |
N&Iさん(男性/19歳) 2011/05/12 20:10:20 |
この春から大学に通っています。 学科内で友達が出来て、自分含め4人グループで一週間行動したのですが、自分が重度の口下手&人見知りであるために、他の3人と話が円滑に進まず、浮き気味です。 グループ内の雰囲気まで微妙になってしまい、他の3人も自分と居るとぎこちない感じです。 最近はグループにもう1人、他の3人と親しい人が入って来ている感じで、自分がこのまま自然に弾き出されてもおかしくない空気です。 しかし、友達も優しい人ではあるので、メールくれたりしますし、話す時は笑顔で接しようと気を遣ってくれているようです。 また、講義でも一緒に居るので、自分から離れて行くのも気まずいです。 メールか何かの手段で、自分が口下手で人見知りだから、空気を微妙にしちゃってゴメンネって言おうかとも考えているのですが、それはNGでしょうか?ますます気まずくなったりと、逆効果な気もしますし… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |