![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.139226 | 光回線終端装置について |
なつめんさん(女性/18歳) 2011/03/31 22:38:15 |
まず、私がかなりのパソコン音痴、ひいては全機械類がものすごく苦手、無知であることをお許しください。 つい先日までネットに普通に繋がっていたのですが、ある日パソコンを起動すると、ネットに繋がらなくなってしまいました。 なぜかと慌てていろいろ見てみましたら、光回線終端装置(VDSL N B-100E)のパワーランプがついてませんでした。 電源アダプタのコードでも切れたかと思いましたが、ためしに兄の光回線終端装置につけてみたら問題なくランプがつくので、電源アダプタとかではなく、光回線終端装置本体が壊れてしまったようです。 光回線終端装置については購入ができないそうで、できたとして十万以上するらしく… NTT西日本さんに連絡をとるにもネットは使えないし、携帯で検索してもどこに連絡していいのかわかりません。 まず、こういう場合はどちらに連絡すればよいでしょう?交換・修理はしてもらえますか? 無知すぎてすみません。光回線終端装置の価格にびびりすぎて、電話するのが怖いので(修理代がいくらかが恐ろしい)、まずはこちらで聞いてみました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |