悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.138160 ここに私の居場所はない
Rさん(女性/20歳)
2011/03/10 00:02:20
第三者の意見を聞きたくて投稿させていただきます。

私は大学である運動部に所属して2年になります。
同学年のある子(A子)に去年の夏ごろから嫌われてしまいました。
A子はそれ以前は他の子のことを嫌っていたので、今度はターゲットが私になったのだな、少し距離を置いて、彼女の気が変わるのを待とう 程度に考えていました。

けれど、彼女の私への嫌悪は増すばかりなようで、いつもは目も合わせないし私なんていないかのようにふるまうのに、私が失敗したときはここぞとばかりに心ない言葉を投げかけてきます。私を最も的確に傷つけるであろう言葉をよく知っているようです。その時の彼女は本当にイキイキとしていて楽しそうに見えます。
そして悲しいことにそういう空気って周りの人にも感染していくようで、先輩や後輩の態度もこの半年でだいぶ変わってきたのがわかります。今はもう毎回の部活の時間がつらくて仕方ありません。実際動いている時より、終わった後の団らんの時間が怖くて仕方ありません。黙っているとヒッパリだされて発言すればたたかれる。皆笑ってる。

これまでは、部員の人数が少ないことや、2年も続けたのにもったいないと思い、辞めるという選択肢は考えられませんでしたが、もうここに私の居場所はないと感じました。
次の部活のこと考えると憂鬱で、私の部屋は2階なのですが、ここから上手く飛び降りたら死なない程度の怪我できるかな、そうすれば部活に行かなくていいな、などと本気で考えてしまいます。

こんな思いで続けることは自分のためにも部のためにもならないと思い、辞める決意をしました。今日、比較的仲良くしていた友達に相談(というより決意表明?)したところ、「逃げるの?」と言われました。確かに私がしようとしてることは「逃げる」以外の何物でもありません。

皆さんにお聞きしたいです。
逃げるのは悪いことなんでしょうか?
こんな気持ちのまま続けることが良いことなんでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.