![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.128163 | 遠くに行った友人(長文) |
IKWさん(女性/24歳) 2010/08/29 02:17:07 |
私は地元の大学に通っていたのですが、そのときに4人グループ(高校のときから友達)でした。その中の1人Aちゃんが県外に就職しました(自ら選んだのですが、県外に行った理由はかなり曖昧だし私達は知り合もいないとこに行くと色々大変だよと忠告はしました)。 大学を卒業して3年近くたちますが、Aちゃんとの付き合い方に悩んでいます。Aちゃんがいなくなってから残った私達3人は働く業界が一緒だしよく3人で遊んだりしています。 でもAちゃんは自分がいないのに3人で遊ぶことが気に入らないようでこっちに戻ってきても、話についていけないとすごく不機嫌になります(顔に出やすいタイプだし元々八方美人で、別の友人から私達と最近合わないと文句を言っていたと聞きました)。 最初は友達もいない土地に行ったAちゃんは大変だろうと思っていましたが、常にそんな態度だと正直こっちもイライラするし、私達は私達で大学とは違う新たな生活を確立しているので学生時代と全く同じとはいかないし、寂しいからとしょっちゅう戻ってきて、うまくいっていない自分の今の生活に不満を言ってくるAちゃんにどんな態度をとっていいかわかりません。だんだん自分で選んで進んだAちゃんを応援できなくなっています。 一応旅行に行く時は現地集合になりますが誘ったりはしました。でも私達3人は田舎に住んでいて交通が不便なのですが、移動などAちゃんに合わせながら計画立て宿とか全ての手配をいつも私達がやりました(Aちゃんは昔から、私はなんでもいいとしか言いません)それにAちゃんが戻ってくる時にいちいち仕事の休みを調節するのもしんどいのです。Aちゃんの存在がかなり重いです。 愚痴になってしまいましたが皆さんだったら県外に行ってこんな状態になってしまった友人とどうやって付き合っていきますか。 旅行など地元に残った3人だけで行ったりとかはしてはいけないんでしょうか。皆さんの意見を聞かせて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |