![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.125417 | 夜中の麦茶 |
ユキさん(女性/22歳) 2010/07/17 05:13:55 |
こんばんは(^^)少し気になったので相談させてくださいm(__)m今10ヶ月の娘がいます。離乳食は3回で夜寝る前にミルクをあげています。が夜中に泣いて起きるのでその時は哺乳瓶で麦茶を与えています。そのまま寝てくれるので助かるのですが、それが2〜3回あるのでトータルの量が400cc〜になります。夜中にこんなに飲んで大丈夫でしょうか(;_;)?ストローは使えますが何故か麦茶はストローでは飲みません。哺乳瓶大好きっ子です…麦茶をあげないとギャン泣きです。暑くて寝苦しく朝までクーラーつけっぱなしで乾燥してるからでしょうか?沖縄在住です。ミルクじゃないので良いのかなとも思いますが、量が多いのでは?と気になってしまいました。 まとまりの無い文章ですみませんm(__)mまだまだ新米なので日々奮闘中です。よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |