![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.119208 | 存在価値 |
ボロネジさん(女性/17歳) 2010/04/09 18:08:24 |
長文ですみません。 文系クラスに所属しているのですが、一部の人から嫌われているように思います。特に出席番号が前後の人です。うち一人は、少しぶつかったりぶつかりそうになったり、後ろに私の気配を感じると、こっちを見て嫌そうな顔をします。始業式の日だけでも3、4回ありました。中には良くしてくれる人や話せる人もいますが、特別親しい友人と言うわけでもありません。 原因は性格にあるんだと思います。人と接するのが苦手で一人でいることも多く、役立たずとか暗い人などと思われている可能性も高いと思います。クラスでも、ただそこにいるだけの存在です。文理で分かれているので、クラス替えもありませんでした。 クラスの女子は、いかにも「女子高生」といったタイプです。女子の中にいるのが苦手で、女子校には絶対に行きたくないと思うほどです。むしろ男子といる方が気が楽です。でも地味キャラの私が、いきなり声をかけたりすると変に思われるはずです。 見た目にも自信がありません。スタイルは悪いし、鏡で顔を見たときも「気持ち悪い」と思ってしまいます。嫌われるとしたら性格の問題、と思っていましたが、自分のこととなると見た目の方も気にしてしまうんです……。 あらゆる意味で、自分には存在する価値も資格もないんだと思っています。また、家庭での対人関係までわずらわしくなってきています。家族に悩み相談はしたくないです。過去に相談して、余計落ち込んでしまったことが何度かあります。 理系や他学年には、親しい人も結構います。でも、特に朝や放課後は、接する機会がありません。最後の一年間ですし、現状を変えて楽しい一年にしたいです。自分の努力次第なんでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |