![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.113723 | 子作り(長文です) |
ミーさん(女性/28歳) 2010/01/22 23:33:27 |
内容が直接的な言い方になってしまいますが失礼します。 付き合って8年位で結婚して1年になります。 旦那は1年は子供作らず2人でいたいと言ってセックスはしても中では出しません。私は結婚前1年位は子供作らないという意見に納得していたのですが結婚して数ヶ月経つと段々子供が欲しくなってきました。これは自然なことだと思うんですがわがままでしょうか?そのことを伝え気持ちはわかったと言ってくれますがそれじゃ少しずつ子作りするのかと言えば話は別で結局もう1年経とうとしてるし子供は欲しいけどまだ先の話だとか言います。付き合ってた時代から30歳になるまでに産みたいと伝えてたのでそのことは考えてくれてるよね?と聞いたらあいまいな感じで終わったり挙げ句中で出せばいいんだろ!と言われました。私は旦那も私と同じ様に2人の子供が欲しいと思ってほしいのに…。それでも旦那はひどいことを言ったという想いはないらしく私の態度が変わったのでなんでそんなに怒るのとか言ってきて神経信じられません。 赤ちゃんは授かりものなので作りたいと思って始めてもすぐできるものではないといいますし、年齢も20代後半になって個人差はあるとは思いますが年齢がたてば経つほど段々できにくくなるんじゃないかと不安です。 旦那はとても慎重派なので経済的にもっと余裕をもってからがいいと思う面、子供できたら海外旅行になかなかいけない(要はまだ遊びたい?)、まだ子供は欲しいと思ってない面もあるのかもしれませんが、貯金もあるし旦那の毎月の給料で暮らしていけないわけではありません。また来月末位から売上によりますが給料が大分上がるかもしれないことになり、そしたら気持ちに余裕が出て子作りしようと言ってくれるかもしれませんがこうゆう性格の人なのでずっとこのまま何年も過ぎていくんじゃないかと不安です。 うちの親や親戚は子供を早く作れまだかと会う度や電話で催促されてそれも私を追い込んでる原因の一つだと思います、また旦那が小さい頃から家族ぐるみで仲良くしている家族の方達も旦那に早く子供作れまだかって言ってます。その家族に旦那が以前経済的にまだ…とか言い訳をしたらマジ説教されたらしくそれからは言われてもわかってます的な態度をとりますが実際作る気はありません。周りの人がこんなに言っているのにその気にならないのはある意味意志が強いのかもしれませんがもう少し楽に考えてもいいんじゃないかと思ってしまいます。 子供は一人でできるものではないし育てるのも旦那の協力は不可欠だと思うので旦那が欲しいと思うまで我慢しなければいけないと思って今まで波はありますが我慢してきました。でもセックスするたび今日は中で出してくれるかもと期待しゴムつけていい?と聞かれ、ため息がでそうな気持ちになります。私は元々ゴムがあまり好きでないし結婚前はあまり生でしてくれなかったけど結婚して生でしてくれるようになったことが進歩といえるのかもしれませんが絶対外に出されます。悲しくなります。現代でき婚ばかりな中こんな人珍しいと思うしちゃんと考えて偉いと言われればそうなんだろうけどけど慎重すぎませんか。給料が上がっても先延ばしにされそうな気がします。いつ子供を作りたいという気持ちになってくれるんでしょうか?長文で直接的な表現ですみません。これを読んだ方がどう思うかご意見を聞きたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |