悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.113297 深夜の仕事
まますけさん(女性/40歳)
2010/01/18 00:35:42
5才と一才の子持ちです。不景気で、旦那の出勤日が減り、借金も、次の給料日へと、繰り越しながらの支払いです。旦那の仕事が毎月ちゃんと仕事があった月に、無計画な金使いしてしまい、今になって反省していますが、どーにもならず、パートに出てますが、それでも足りず、ローンが残ってる家が市役所から差し押さえ…いま、バイトを増やすつもりで、夜飲み屋で働くつもりです。小さい子供は、旦那に預けて週二回で夜のバイト代は、市役所に、滞納した税金を分納というカタチですべて支払う気です。今日、新聞チラシを見て、決めてしまおうと考えましたが、正直、旦那は、ホステスするには、反対してるので、職種がホステスということは言ってません。深夜でも普通のファミレスなどの仕事に行くのは大賛成なのですが。ワタシ的には!手っ取り早いで、しかもあまり日数が出なくて、稼ぐには、この方法がいいと思っています。実家にお金を借りるなんて事は、絶対したくないので、ホステスで稼ごうと考えてますが、甘い考えでしょうか?ホステスするといい旦那が怒るのも当たり前ですか?
昼間のパートも、ずっと続けることを前提として、意見お願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.