![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.105985 | 友達 |
ゆうさん(女性/20歳) 2009/10/08 10:48:35 |
相談させて下さい。 私は今大学生で、いつも一緒にいる女友達AとBがいます。 ですが私たちが一緒にいるのは、授業がかぶっている時や、ご飯を食べる時だけで、休日遊んだことは数えるほどしかなく、授業の空き時間も特に落ち合ったりしません。 私はこの関係が不満です。 私たち3人ともやりたいことがあり、それぞれ忙しいのが好きで、自分でいっぱいいっぱいになって、あまり余裕のもてないタイプです。そのせいか、AとBは遊びの幹事を一切しなくて、今までの数回も全部私がやりました。遊ぶのが嫌いかと思ったのですが、「3人で遊びたいね」と言ってきたりするし、遊ぼうねっていうと、「いいよ、誘って♪」といいます。 私も元々幹事とかやるタイプじゃないし、それもわかってるはずなので、なんだか腹がたってしまいます。 多分、AとBにとっては、この3人というのはさほど重要じゃない、どうでもいいことなんです。 Bの誕生日会の時には、他の友達はきて、Aはきませんでした。バイトだったらしいのですが、誕生日は前からわかってるのだから、空けておくべきじゃないの?って思います。 基本的に2人は真面目なので授業やバイトが最優先だし、友達のために自分の時間をつぶしたりしないのは、もう慣れてきたつもりでいたんですが…(-"-;) また、私たちの会話はすごく薄いです。基本的に上辺だけというか、あたりさわりのないことしか話さないし、向こうから悩みなどの相談は一切なく、私が話してもあんまり聞いてないというか、話の途中にあっさり他の話題に変えられます。一番嫌なのは、愛想笑い、営業スマイルみたいなのをされることです。そんなの作らなきゃいけない関係なことが悲しいし、悩みなど話しても上手く流されるので、なんだか、バカにされてるような気さえしてしまいます。 大学内の他の友達にも、変な関係だよね、と言われます。 もうそんなに子供ではないのかもしれませんが、私はもっと遊んで、バカやって、本音で話せる関係になりたいです。 でも2人がそういうタイプじゃないのはわかるし…勝手に不満を抱いてる自分にも腹がたちます。 どうしたらいいでしょうか… 長くてすいませんm(_ _)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |