![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.103279 | 疲れが出やすい |
あやさん(女性/40歳) 2009/09/05 19:27:56 |
それそのものは病気というわけではないですが、すぐに微熱が出て、だるくてしょうがないです。 最近特に酷くなって来ました。 仕事はそれぐらいで休めないので、ちゃんと出勤するし、仕事中にしんどい顔は出しません。 子供に出掛ける約束をしてると、無理できます。 今日もですが、学校等の用があると、大丈夫です。 でも用がない時、用が終わった時などに、どっと疲れが出ます。 以前はそれでもなんだかんだで起きててしまったりしてたけど、まだマシだったのに、最近以前より疲れが出やすいからと、かなり早め(午後10時には就寝。朝6時頃起床)に寝るようになってから、逆に酷くなって来た気がします。 今のところしわ寄せは、逢う約束をしていた彼ぐらいで、休みにしようと思っていた家事などは、手抜きを許せば、まぁどうにかはなってます。 でも早々こんな状態が続けば、いつか困るんじゃないかとは思うし、なんとかこの虚弱体質変えたいです。 漢方や生活習慣等、何か改善する方法を知っていたら、教えてください。 ただ、易者になりたかったけどなれなかったという方で、手相から健康がわかると言ってた方から、疲れが出やすいでしょ?と指摘を受け、改善方法を聞いたけど、元々の体質で、よく寝るぐらいしかないとは言われました。 打つ手だてはないんでしょうかねぇ(T_T) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |