![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.103252 | 言葉遣いについて |
匿名さん(女性/20歳) 2009/09/05 11:50:44 |
皆さんは恋人や結婚相手の言葉遣い(敬語)をどこまで気にしますか? 例☆ みんなで食事をするために、自分の実家に恋人を連れて来た時。 自分の父親は仕事のため、食事には参加出来なくなったとします。 そこで恋人が自分の母に「お父さん来ないのですか?」と言いました。 この恋人の言葉遣い…気にしますか? 正確には、「来ないのですか?」ではなく、「いらっしゃらないのですか?」ですよね。 もちろん言葉遣いは綺麗な方がいいに決まってますが、タメ口きいたわけではないし、このくらいなら私は特に気にしないのですが… 皆さんなら恋人に注意しますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |