![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.101881 | 受験生って |
バナナさん(女性/20歳) 2009/08/20 17:09:53 |
私は今看護学校の3年生です。 今月いっぱい夏休みなのですが、勉強やバイト(奨学金を借りてる病院)ばっかりで、夏休みらしいことをしていません。 友達とも予定があわず、会うのがなくなりそうです。 そこで私は、2泊3日から3泊4日ぐらいで、安い個人旅行パックにて、京都に行こうと思い立ちました(自宅は横浜です)。 来週行きたいと思い、バイト先にも連絡し、なんとか休めるようになったのですが… 母親がしぶっています。 『あんたにそんな余裕あるの?』 『みんなどこも出かけてないわよ』 『行って何するのよ』 などと言われました。 確かに、2月には国試がありますが、夏休みになってからは学校とバイトしかしていません。 もちろん、旅行先にも参考書は持っていくつもりです。 母親の言葉を聞くと、受験生は楽しいことがあってはダメだ、勉強だけに集中しろ、勉強以外するなと言われているようで、とても虚しいというか悲しいというか… みなさんは、私が旅行に行こうとするのはダメだと思いますか?? みなさんの意見が聞きたいです。 ちなみに、旅行は新幹線とホテルのセットになった安い個人ツアーみたいなもので、一人で行こうと思っています。 京都にした理由は、関西方面に行きたかったのと、今勉強にやる気が出なくなっているので、歴史などを感じながら自分自身がリフレッシュしたいと思ったからです。 長々と乱文失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |