悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.932969
bugさん(男性/50歳)
2024/01/10 17:01:43
自分が、パソコンなどをはじめた頃は、インターネットが普及し始める頃でネットもパソコンもいつも不安定で、回線が途切れたりパソコンはフリーズをよく起こしたりして大変だった。

図書館などに通って、パソコンやネットに関連する本を片っ端から読んだり、雑誌などをよく読んでました。
今は、片手でスマホを操作したり話しかければ答えてくれるから、疑問があればネット検索でOKじゃないですかね。
Siriだったり、WindowsならCopilotなどのAIも出てきましたからね。それに聞くといいんじゃないですかね。

ブログは、メールみたいなもんだし、ゲームは遊びだし…
でも、興味を持った事を追求するのもいいかもしれません。 絶対に、問題やトラブルに打ち当たるから、その時に本を読むとか検索して、自力でトラブルを解決させれば上達すると思いますよ。



パソコンも、既製品を買うんじゃなくて、自分の目的に合うパソコンを自作するくらいの気持ちがあると良いのかもしれません。
自作するなら、知識が要りますから、その知識を身につけると良いかもしれないし、メカニズムなど仕組みも理解出来ると思いますから。

解決する回答ではないので申し訳ないですが
少しでも役に立ちますように。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.