![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.932329 IDさん(男性/40歳) 2023/06/09 19:13:37 |
まず、自損事故とは自分が単独で事故を起こした場合の事です。 縁石に乗り上げて、ひっくり返ったとか、電柱にぶつかったとか… その場合には、保険が使えないって意味合いだと思うのですが… 契約によっては、対物で被害を与えてしまった物を賠償する事は出来るかもしれません。 今回の事故が、相手がいる事故だとしたら、自損事故ではない筈です。 自分の車が事故で壊れた場合、任意保険の中の車両保険にも入ってないと、保険で直す事は出来ないと思います。 どんな保険にも言える事ですが… 例えば、年式が古いとか走行距離が結構あるとか、車の時価総額を超える保証はないので… 全損だと車を買い換える事も出来ない場合もあり得るし、軽い損傷でも実費の方が得な場合もあり得るかもしれません… 事故を起こした事を警察に報告し、証明を貰うとか契約している保険会社と話し合うとか、車屋とも話をして過失割合なども含めてハッキリさせたいですね… ご自身も、相手の方も、怪我はどのくらいですかね? 怪我があれば、回復を重視してください。 法的な事も関わりますし、日弁連交通事故相談センターみたいな無料相談も利用して正しく解決出来ると良いですね。 ご自愛ください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |