![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.932060 blueさん(男性/50歳) 2023/01/10 12:35:57 |
自分も、同じような家族構成ですから気持ちは分かります。 自分の場合は、一緒に食事をする時でも自分用に一品増やすとか、昼食など自分だけ食べる時などに変化を加えています。 世代が違うので、必要なカロリーや感覚も違って当然なのだと思いますから、共に暮らしていても全く一緒にしなくて良いと考えています。 タンパク質も、肉にこだわらず魚や大豆製品など工夫を加えるといいと思っています。 食べ物の制限等も大切ですが、運動習慣なども大切なので筋肉をつけたり出来るだけ歩くなどして、糖を燃焼させようとも思って頑張っています。 子供や孫のいるような世帯だと、その場合は逆で洋食に偏ったり高カロリーだったりして、やはり悩まされる事もあるらしいですよ。 >内痔核の治癒が進まず、トイレは血まみれ こちらが事実なら、貧血を起こしていませんか? それが、めまいや立ち眩みだったり、疲労の回復を妨げているのかもしれませんよ。 肛門科などの専門医に診察を受けて確りと治療をされてください。 痔だと思っていたら、がんなどの別な病気だったという事もあるらしいですから。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |