![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.931524 清水さん(男性/48歳) 2022/05/28 06:48:26 |
何処かの掲示板みたいなサイトだと、悪口や否定する様な内容しか書かれていないけど、それがどんな意味があって何になるのか? その書き込んだ人物に、劣等感があって貶めようと書き込んでいるだけかもしれないよ。 悪口なんて、そんなもんだったりするでしょ。 具体的に、どこの誰が書き込んでいるか分かればいいけど、ぱっと見は分からないって事は、1人の人物が何度も書き込んでいるかもしれないし、自作自演みたいなのもあるよね。 劣等感など、「感」がつく言葉は自分が勝手に感じているだけで、世間の評価とは違うかもしれない。 実際、大学にも評価はあるだろうけど、大学に行ってない人だっているし、それでも立派な人はいるし学歴だけで決まるもんじゃないしね。 人生という与えられた時間を、如何に有意義に使い謳歌するかが人生だと思った方がいいんじゃない。 誰かと争って、勝敗を決める方が良い? テレビでも音楽や映画でも、つまらない物や退屈なものは見たり聴いたりしない様に、ネットもつまらないとか悪影響を受けるサイトは利用しない方が良いよ。 フィルタリングアプリを使って、フィルタリングされるサイトは見ないとかルールを決めた方がいいかもしれない。 スマホを置いて、信頼できる人と過ごす時間を増やした方がいいよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |