![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.931451 OKさん(男性/38歳) 2022/03/31 07:29:42 |
自分は、一生懸命に守っているとか行っている事を相手は軽んじるかの様な行為は、イライラしたり侮辱でもされたかの様な気持ちにもなりますよね。 世の中、繊細な人もいれば大雑把と言うか細かい事に気が向かないとか気にしない人もいるし、意図的に悪意を持って行動する人もいる。 文章を読んだり、説明をされても、それを直ぐに理解する事が出来る人と出来ない人もいる。 要は、自分とは全く違うタイプが多くいるし、それで上手くいっている部分も世の中にはあると思いますし、思考を変えて人の振り見て我が振り直せってことわざがありますが、その様にあんな風になるといけないなぁって思うとか、逆に素晴らしい人がいたら自分もそうなりたいと思うなどすると良いかも。 あと、人はミスをしたり苦手な事は誰にでもありますから、その一端だけを見たのかもしれませんし… 実際、さきさんも「怒鳴り散らし、危険運転をしている自覚」とありますが、その一端を見た人はどう思われているでしょうか… 逆に、イライラさせてしまっているかもしれません。 仕事などの説明等も、もっと分かり易い説明がないかを考えてみたり、一生懸命だと思いますが、少し余裕と言うかゆとりと言うか、車のブレーキやハンドルに「あそび」がある様に心にも多角的に考える余裕を持てるといいのかもしれません。 「少しのルール違反も許せず、ものすごくイライラし、殺したくなります」と言うのも行動に出てしまったら大変ですし「本末転倒」ですから、生真面目になり過ぎず朗らかな心を取り戻す為にも、休養も時には入れてどうでしょう。 人が、離れていっては仕事も上手くいきませんし、頑張り過ぎないのも良いかもしれません。 この回答も、イラつかせていたらごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |