![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.930966 OILさん(男性/42歳) 2021/07/20 05:42:56 |
人生を、自己実現する為の与えられた時間だと考えれば、思いのまま生きそれを実現させられたら最高に幸福だと思います。 あと先を深く考えず、無謀だったり後悔してしまう結果になってはいけないけど、情熱通りに生きられたら良いのかもしれない。 多種多様な考えや、生き方があって多様性を認めれば、それで良いのかもしれませんが、子供を産み育てるとなったら、その部分は突っ走るのはちょっとどうでしょうか… これは、自分の個人的な考えかもしれませんが、自分の子供とはいえ子供は別人格の人権を持った人な訳で、仕方なくシングルになったのなら別として、初めからシングルでってなると子供はどうでしょうね。 自分なら、両親や祖父母や兄弟などに囲まれた環境下で、いろいろ経験し助け合いながら生きられたら良いと考えてしまいます。 家族の仲が悪く、虐待されてしまう様な環境下もあり得るのですが、そんなパターンを除けば、子供を育てるにあたって良い環境とは何かを考える方がいいのではと思いました。 盲目的に突っ走ると、自己中心的になってしまうかもしれないと思いました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |