![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.930449 どん兵衛さん(男性/40歳) 2021/01/27 07:32:06 |
貴方が言う、その1や2層の人達には不満もなく幸福に満たされていると思いますか? その世界の中で、嫉妬も有れば戦いもある筈で苦悩もあると思いますよ。 人や国で、対比させて優劣をつければ、勝ち負けや優位性だとかランク付けできるでしょうけど、満足感や幸福感などは自分が感じるか否かだと思いますよ。 >たったの6%で社会を回していけるのでしょうか? そんな訳はない。 人口が多いから、シェアが多く得られる。 世の中、下克上だからスポーツと一緒で、勝ち続ける事は出来ないけど、このまま弱小でいるのは嫌だとみんな努力して上を目指してるんだよ。 子供頃みたいに、待っていても親などが与えてくれる訳はないから。 >この国では、100%のうち6%人がしか幸せになれない。残りの94%の人は、毎日毎日不満を言いながら暮らすしかないんです。 どうしてそんな事を簡単に受け入れて洗脳されるの? 自分がやれないとか、やらない理由を見つけているみたいに見えるよ。 高級なレストランの食事じゃなくても、大衆食堂の定食でも美味しいと思えればそれが幸福だし、高級車ではなくて借りた車までも一緒にドライブする仲間が居たり、一緒に楽しめた時間が幸福って事だと気がつけば、庶民の方が幸福じゃないかと思うけどね。 どんな世界でも、その世界に苦悩はあるし不満もあるよ。 隣の芝は青く見えるから嫉妬する事を止めて、自分にしかない幸福を探し感謝する心を持つと変わると思うよ。 努力も時には必要だけどね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |