![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.930337 アムロさん(女性/47歳) 2021/01/02 07:27:24 |
こんにちは。 毎年、年末年始は旅行するか日本に帰国していたので、今回、初めてここで大晦日〜元旦を過ごしました。 ドナウ川沿いで花火が上がっていたようです。若干ですが窓から見ることができました。 あちこちの教会から鐘が鳴り、ここのアパートの左右の家で盛大に花火を打ち上げていました。 EUでは、日本のように年中花火はできないので、ドイツでも解禁になる31日は花火を楽しむ方が多いです。ベランダから出している人もいました(^.^; こちらの市販花火は、日本人には驚くほど本格的なもので、花火大会か?と思うものもあります。おそらく、家がコンクリートだし、燃え移るものか無いので可能なのだと思うのです。 一昨年、フランクフルトで元旦を迎えたのですが、通りのあちこちで個人がスターマインや大きな花火を打ち上げていました。(この花火の造りが本格的!危険すら感じます) 翌日、いつもは綺麗なドイツの道が、花火と飲み物のゴミで汚れていてかなり驚きでした。 ゴミを片付け無いとは思っていなかったし、ゴミだらけのドイツの道を見たのは初めてでビックリでした。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |