![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.930256 Iさん(女性/20歳) 2020/12/06 13:17:33 |
お忙しい中返信ありがとうございます。 具体的にはその方が作ったものが実際に利用する際に手続き的問題が発生するものだった為、とても良い物ですがそれだと使えないかもしれないですという感じの内容でした。 ですが私も発言する以上正確性があった方が良いかと思い、その内容を証明する画像と証言を添付してしまいそれが余計に相手を怒らせてしまったんだと思います。 実際にはその方は対策を取られていて、投稿にはその内容はなかったのですが サイトに飛べば小さく注意事項が書かれていたため私の認識違いだったので何回も謝罪をしました。 他の方が間違った利用法をしようとしている返信も多かったのですが、そこには触れておらず私と同じ内容の返信も非表示にされていた為より誤解をしてしまいました。 そして投稿にも同じ内容を書いていただければとお伺いをたてました。 せっかくいいものだったので、なぜそこで説明をされないのだろう勿体無いなという感情からでした。 これも受け取り方では傷つけてしまいますよね…。 明言は避けてきましたが本当にその通りで、私の間違いを否定するだけでなくマウントも取りたいのだと思います。単なる会話で終わらない部分が人間のややこしい部分だなと思いました…。 そうですね…確かにその通りです。比例するとは限りませんね… 自分も悪いですし、理解を求めようとした相手も間違っていたのかもしれません。 ありがとうございます…時間が経てば少しは軽くなっていくかと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |