![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.930167 lightさん(男性/39歳) 2020/11/17 14:45:00 |
複数の病院で診てもらった診断でしょうから、虫垂炎が原因ではなくて「胃腸炎」なのでしょうね。 胃腸炎の原因は、細菌感染やウィルス感染で原因菌やウィルスは様々みたいですよ。 食中毒かもしれないし、手洗いが不十分であったとか、加熱処理が不十分だった物を食べたとか… >白血球がないかでは4.4が通常と言われたのですが私の場合11あると言われました それは多分、炎症反応の数値じゃないですかね… 胃腸に、炎症がある訳ですからその数値が出て当然だと思いますし、医師が驚いて直ぐに精密検査だとか入院だとかにはなってないので、そういう時はそんな数値が出るのだと思いますが… 胃カメラなどの検査でも、炎症がみられるって事で終わりでは… 悪性の病気みたいのではないって思いますが… でも、安心をえる為にも嫌じゃなければ検査を受けるといいかもしれませんし、同じ病院へ行って今の病状を伝えて、吐き気を抑えたり水分や栄養補給の様な点滴をうってもらうとかしてみてはどうでしょう。 身体を温めて、十分な睡眠をとって早く治ると良いですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |