![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.929980 北国のひきこもりさん(男性/28歳) 2020/10/06 08:19:47 |
beatさん 返答ありがとうございます。 介護の仕事は確かに嫌で辞めるわけではないです。 ただ、元々は高齢者が笑顔で話してくれている空間が好きだったんです。 でも、介護士の仕事は、話すことが仕事ではないので、自分は少し周りと仕事に対する方向性が違うように見えてきて、 ヘルパーの資格はもっているのですが、介護施設で色んな人を見ていると、車椅子とか視覚障がい者とかそういう方にも外で安心して食を楽しんで貰えるような空間を作りたいと思うようになったんです。 けど、ご飯作るのあまり得意ではないので、最初は、見習いから始めたいと思ってはいます。 確かにコロナで飲食業は大変だと思いますが、介護業界も大変な事は変わりないし、人の命が関係している時に安全な道だけを進みたいないという感じですかね? うまく伝えれているかわかりませんが自分の考えはこんな感じなんですが、どう行動すればいいかわからない。 携帯もないですから あっちなみにリビングの親のパソコン使っているので、いつでも返事出来る訳ではないのです |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |