![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.929587 pさん(女性/9歳) 2020/07/23 12:30:51 |
貴方様にとってはビジネスとプライベートは明確に分けたものであり、 そのご友人にとってはあまりその境目がなくビジネスであろうとプライベートであろつと同じ時代に生まれて出会った者同士だという感覚なのかもしれません。 価値観の違いといってそれまでだし、世の中色んな価値観の人がいて、たとえ夫婦であっても価値観が合わずに別れる事だってあるわけなので、仕方ないのかもしれません。 そのご友人がやってることは、ちょっと価値観の押し付けとも思います。 私なら、、、ですが、 自分とは違う価値観を持った人を前にした時、 それを相手がこちらに押し付けようと押し付けなかろうと、 自分にとってその新しい価値観を取り入れた方がより人生が豊かになると感じたならば取り入れ、 取り入れると寂しいとか辛い人生になりそうだと感じたならば取り入れない、 というふうに考えるかもしれません、、。 なのでもし私が今回の貴方様の立場だったらば、 そのご友人からの言葉を、人生を豊かにするアドバイスとして受け取って(もしかしたら相手はただ押し付けたいだけだったのだとしても)、 「あーなるほど。たしかにそうした方が人との繋がりが深まったり、自分自身もより愛情深い人間になれるかもなー」なんて捉えて、 捉えつつも人から言われるがままにすることではないと思うので自分なりに考えて、菓子折持ってく程ではないかなと思うならば連絡だけでも入れてみるとか、自分らしいやり方で気持ちを示します。 きっと会社を経営するってとても大変なことでもあり、泣いたり笑ったり色んな思い出があったと思うので、 それが倒産(コロナの影響でしょうか)するというのはとても無念で落ち込んでしまってると思うので、菓子折でなくともなにか暖かい励ましの言葉などかけてあげると、嬉しいかもしれませんね。 でも、自分の思うように生きていいと思います。 思うように生きていく中で、自分が辛い時に人から優しくされたりなど経験していくうちに、自分も他の人にそうしたいと思えたり、 はたまた利用されて人を警戒するようになったり、 色んな時期が人生にはきっとありますからね、、。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |