![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.928901 満月さん(女性/66歳) 2020/01/30 22:53:12 |
ひとりぼっちさん こんばんは。 気付いてくれてよかった。パソコンにしてもスマホにしても機種変した時の設定はほんと疲れます。それでも昔よりは簡単に設定できるようにはなったんだけど…^^; ひとりぼっちさんは繊細すぎる。感受性が豊かなのはいいことだけれど、人間関係においては、気にしすぎることはマイナスに作用することが多いんですよ。 毎朝行く違う部署では、あなたが無視されるような出来事があったんでしょうか?それともその部署の上司と気持ちの行き違いがあっただけ? あなたの気のせいではなく、本当にそんなことで無視されているとしたら、その上司は未熟すぎますね。 それでもちゃんと挨拶をするあなたはえらい。^^そうやって強くなっていってくださいね。きっとそれが報われるときがきますからね。 あと同僚の女性のことですが、いったん人を嫌いになると思い直すことは中々に難しいことと思います。あなたがその人と距離を置きたいと思うのは、ごく普通のことです。ただその会社は人と人の距離が近いようですね。 その同僚の女性と距離を置くのも難しそうです。 今のところは少しましになったようなので、他の同僚の方たちとも和やかに過ごせるようにして、焦らず少しずつ離れられるチャンスを待ってみたらどうでしょう。 あなたの感情はごく普通だし、それを抑える努力もしている。そうやって人は成長していくものです。頑張っていればそのうち物事は好転していくものですよ。 人の気持ちだけを考えすぎず、頑張っている自分にも目をむけて、自分の感情を肯定することも大事。 そして、あまり考えすぎず気楽に「まぁいっか」とか「明日は明日の風が吹く」とかリラックスできる言葉を自分に言ってあげてください。 あまり深刻になりすぎないようにね。でないと疲れてしまいますからね。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |