![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.928851 アムロさん(女性/46歳) 2020/01/20 20:00:20 |
日本を離れて世界を見ると、自分は恵まれていたというのを誰もが感じると思う。 ただ、世界は自由で日本は窮屈ってのは確かにあると思うよ。海外は個人を重視するけど、日本人は集団の考えだから。 でも社会に守られて来た感は凄くある。 暖かい家がある、悩んでいられる時間がある、寝ててもご飯が食べれる、勉強したきゃ出来る、本を読みたきゃ読める、TVを観たければ見れる、寝たければ寝られる。 ある意味自由なんです。 ヨーロッパのどの国へ行っても、寒空の下でお恵みをお願いしてる人達を見る。赤ちゃん抱いて頭を下げてる人も当たり前に見る。子供達を連れてダンボールで寝泊まりしてる露天商も見る。日本では見かけない様々な姿が普通にあるんです。 不法滞在者なのか、元々国籍がない(スリ一家とか)人達なのか分からない人達が、普通にいます。 これから日本も、移民をどんどん受け入れるようで、いい面もあり治安などの懸念もあるけど、今のところ「日本人」いうだけで幸せなんだと思ってもらいたいと、日本の若者に言いたくなります。 ただ、豊かな国とはいえ、日本は全ての人に公平だと綺麗ごといっても、置かれた場所で様々な基準で優劣は必ずあるのは理解できる。 生活、人間関係、人には見えない中で個々が戦っているから苦しいのも分かる。 ネガティブキャンペーンの末、自分が惨めで情けなくて自尊心を床に落としたまで、もはや人生にくたびれ、価値すら分からず死にたくなる瞬間があることも分かる。幸せの理由より、ネガティブな理由はいくらだって見つけられるのが人間だもの。 そしたら、とりあえず耐えてみることだと思う。今日を耐えた自分を誉めて欲しい。耐えることだってエネルギーと努力が必要だもの。それだけで価値がある。 人生いい日もあり、また悪い日もあり、その繰り返し。残酷な日もあるさ。でもそれは一生じゃない。人間には平等に時間があり、耐えてりゃそのうちに、解決するか、諦めるか、成るようになって忘れてるか、どうでも良くなってるか…何かしらあるよ。 それが思い出にも踏み台にもなる。いつか全ては過去になる。 頑張れなんて薄っぺらな言葉はかけれないけど、しぶとくしつこく生きていれば、いつか何とかなるよ。私もそうだった。 今は、私は振り返るよりも進行形のことが精一杯で昔を忘れてるよ。過ぎればそんなもんさ(笑) 他人には見えない色々な経験値が溜まればたまるほど、味のある人生になるよ。 雨風に耐え、寒さに耐えた植物ほど、強く根を張る。人に影響を与えられる存在になる。でしょ(笑) 今年の抱負。 何があるか全く予想はつかないけど、何があっても、しつこく生きてみようじゃないか。ね☆ 最後に、めちゃくちゃ長文失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |