![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.928617 ひとりぼっちさん(女性/99歳) 2019/12/07 21:00:22 |
ヨドバシさんが言っていた様にコミュニケーション不足だと思い、少し溝があるなと感じた方に話しかけてみました。 仕事の中のちょっとした事で談笑でき、その後の対応がいつもとは違いました。些細な事でこんなにも良くなるんですね。 それを毎日続ける事が大事なんですね。 そして、やはりシフトの件は私の思い込みでした…。 気になっていた方と二度も遭遇してしまい、挨拶は交わしたもののトーンがかなり低く素っ気ない感じで、あぁやっぱり嫌われているんだなと心苦しくなりました。 近くに誰もいなかったので、過去の事を謝ろうとも思いましたが…私に話しかけられるのも嫌だろうなと思い諦めました。 このわだかまりがいつか解ける日がくればと思いますが、嫌われている事にいちいち凹んだりするのではなく仕方ないことなのだと諦めて、嫌われている人の前でも笑顔ができるようにしようと心がけることにしました。 私がもう一度今の職場で働くことを良く思っていない人もいますが、悪い事をしているわけではないですし、何を言われても堂々としていようと思いました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |