![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.927192 みかんさん(女性/20歳) 2019/04/10 22:37:03 |
お辛いですね。私も大学に行きづらい状況なのでお気持ちが少しわかるかもしれません。 ご実家に戻って精神が安定した部分があるということは、投稿者様の今の心の逃げ場はご家族なのでしょうか。家族以外でも、とにかく信頼できる相手に支えてほしいということなのか、家族でないとダメなのか、難しいですね。 距離を取りたいけど一人暮らしも苦しいのであれば、今すぐ実家に戻らなくても今以上に頻繁に連絡を取ってみるのは気持ちを落ち着ける方法の一つかもしれません。 家族以外でも辛い気持ちを吐き出せればちょっとは楽になりそうであれば、死にたい気持ちなど吐き出せる相談場所を見つけるのはどうでしょうか、、 よければ厚生労働省のやっているSNS相談などチェックしてみてください。LINEやチャットで悩み相談ができるので気軽に利用できると思います。 参考までにURLを添付します。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199724.html 大学はご自身の体調と向き合いながら考えて見てくださいね。楽に通えるようになれたら一番良いと思いますが、焦ることはないですよ。 大学に行きづらくても、人と同じようにできなくても、生きていて良いと思います。 投稿者様のお気持ちが少しでも楽になりますように。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |