![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.927078 銀8さん(男性/60歳) 2019/03/24 07:11:39 |
輸入するにあたり、検査もされますから異常があればそこで弾かれるでしょうし、輸入し販売する業者も食品安全上の義務も責任もあるでしょうから、恐ろしい危険はないでしょう。 それよりも、食品そのものよりフライ物に使う油がどんなものか? トランス脂肪酸が含まれているとか、高温で加熱すると野菜でも肉でもアクリルアミドが発生するし、塩分の摂り過ぎになるとか炭水化物ばかりで糖質の摂り過ぎになれば、そちらの方が健康に悪いと思うし、そもそも加工食品自体がどうなのかと思う。 外食産業や、加工食品に使われている食材は 何処から輸入されたとか、どんな油を使っているか知っていますか? それなら、オランダ産と書かれている物の方が、まだ良心的かつ安心だと思う。 要は、栄養バランスや摂取量の問題では。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |