![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.925100 ポップコーンさん(男性/38歳) 2018/08/16 07:37:48 |
>昔からですが自分が話すと周囲は黙り、会話というものが成り立たないので、他人と関わる事に意味や価値を見いだせませんでした。 ここだけのやり取りや、文章だけではどんな感じなのか分からないのが正直なところですが、理解者に客観的に見た感想を聞いたら、何と言いますか? 独特の観点や、世界観があるのですかね? それなら、尚更に芸術家気質なタイプなのでは。 関わる事を閉ざしたり、自分から発信する事を拒んできたと言う事なので、理解や受け入れてもらえた嬉しさ喜び等が、まだ実感した事がないだけで… それを知ると変化する事はないですかね? それを知ると「勉強、恋愛、遊び。どれもしてこなかった人間」とありますが、一気に変われるのではと、思ったりもしました。 無理に、そちらへもっていく必要はないと思いますが、自分に向く範囲が狭いだけで自分が輝ける世界はあると思いますよ。 自己否定は損ですから、自分を信じてみてください。 仕事などでの現金収入は別問題でしょうから そこは上手に世渡りしていく方が良いですが、その他の部分は柔軟に捉えてニュートラルな状態でいてはどうですかね。 誰かと絡む必要はないので、ネットで自分のらしさの表現を発信してみると面白いと思うけど… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |