![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.925003 Powerさん(男性/42歳) 2018/08/04 07:35:30 |
自分はこうしている、こう考えているという事を書きます。 真面目や、正直者が損をする感じがすると思った時は、憤りの感情と共に自分の中の弱さやズルさも顔を出しかけていると感じます。 同じ様にやってやろうかとね。 だけど、人ではなくて、自分のポリシーを持つ。 人はどうであれ、自分はこうだとね。 座右の銘の様に、諺などで自分のありたい姿や考えを持とうと考えています。 「人の振り見て我が振り直せ」あんな風になりたい、あんな風にはなりたくないと考えます。 歴女さんが感じた、電車内の出来事やスマホに関係するマナーに関しても それは、歴女さんだけが感じる負の感情ではなく、多くの人が同じ様に感じます。 そして、その様なマナーの人は、その時だけではなくて、常にその様な思考や行動でいる人だと考えます。 「一事が万事」って事です。 その人を見たり、接している人は、その人の人間性に対して好感は持たれない。 その結果、その人の評価はどうなるか? 「言わずもがな」ですよね。 「因果応報」「情けは人の為ならず」「天網恢恢疎にして漏らさず」 歴女さんと名乗る方ですから、歴史などにも関心がある方だと推測し、古い言葉を並べてみました。 あくまで、偽善でも強要でもなく、自分はこんな風に考えて乗り切っているって思考についての事を書きました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |