![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.923892 夕映えの空さん(男性/60歳) 2018/04/06 00:54:23 |
すまこさん。。。レスありがとう。。。 そこで、すまこさん?。。。人には積極的外化と受身的外化があります。 気に食わない奴がいる。。。どうしても受け入れられない。 だから、許すことも出来ずイライラは募る。 そのような時、こころは段々と疲弊し、苦しみに喘ぎます。 ホント、世の中とは理不尽でもある。 そのような者と共存せねばならないのだから。。。 挨拶をしない(他のスレにあった)。簡単な仕事も言い訳してスルーする。咎めれば、反発する。。。 でもね、それが世の中というものです。 私も貴女同様、そのようなヤカラに散々苦しんできました。 世の中で一番大切なことは、「共同体感覚」を持ち合わしているか否かなのですね。 その意味の大切さを幼い頃から幼稚園で学ぶわけです。 さにあらず、全く自覚なき者もおります。 私が昔、初めて入社した頃、そこの上司が言った言葉は「挨拶しない、仕事に向上心なき奴は人間のクズだ!」と言われました。 その頃の私は若かったがゆえ、「このおっちゃん、キツイこと言うな」と嫌悪感もござましたが、今、その上司よりも年上となって、「私も同感」と思っています。 「愛情饑餓感」を感じてしまう。それは「その者への」怒りから発せられるから。そんなもんに執着心を持っていては、自分のこころが疲弊してしまいます。あげくは病にさえ。。。 そのような者を受容するのではなく、己の感慨から削除することです。 「相手にしないこと」。 でないと自分自身が辛くなるだけ。。。 彼等には彼等なりの感慨があり、糾弾すれば反発してきます。 そんなもんに対峙していたってらちはあかない。 スルーすることに努めましょうね。 自分自身のために。 人が正常であるためには、現実的対処が前提だということを彼等は知らないのだから。。。 仕事のノウハウを指導してあげて、その返事が「OK,OK〜!」だよ?。 「お前はアホか?」と言いたい(過去に新米に言われた言葉)。 夏目漱石はこんなことを言っています。 「智に働けば角が立つ。情に棹されば流される。意地を通せば窮屈。とかくこの世は住みにくい」と。 相手にしないことです。 自分は自分の生き様を大切にしましょうね。。。。だって自分の人生だから。 足るを知れば辱められず、止まるを知ればあやうからず。 大丈夫。。。。関わらずとも自分さえ凛となされていれば。。。 挫けないでね。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |