![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.923623 LEDさん(男性/35歳) 2018/03/06 14:52:55 |
>アンドロイドもアイフォンも「スマホ」で変わりはないのですね。 そうです。 スマホ・スマートフォンは、日本語言う多機能携帯電話の総称です。 従来の携帯電話を、ガラパゴス化した携帯電話という意味で、ガラパゴスケータイ・ガラケーと言いますが、スマートフォンと区別する為に正確にはフィーチャー・フォンと言います。 iPhoneとは、Apple社のスマートフォンの商品名です。 iPhoneも、AppleCare+ for iPhoneというのに加入すると、保証期間が2年間になるサービスはあるにはありますよ。 >アンドロイドのスマホとアイフォンのスマホの本体は別物ですよね。 そうです。 iPhoneは、Apple社が販売する機種ですし、Androidを使ったスマートフォンは各社が色々と出している感じです。 Android系は、メーカーによって使っているパーツに違いがありますので 値段も性能にも、違いが出ます。 パソコンみたいに、別なOSを入れ替えるという事は出来ないので、買い換える事になります。 >この度のGoogle+の暴走もアンドロイドだからこそ起こったことと言えますか? Google+のアプリ単体の問題だと思いますが、Androidの場合はGoogleのOSなのでGoogle+を削除する事が出来ないので、無関係ではないですよね… iPhoneなら、トラブルが無いのかと言えばそんな事はないし、プラン等も携帯電話会社内に色々あったり、最近では格安SIMまで含めると多数あるので選択肢が多い事はいい事ですが、自分に最適なプランを選ぶ事が難しいですよね。 今の携帯電話会社のまま、機種変更する時にiPhoneを選択肢に入れる感じが楽で良いのかも。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |