![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.923413 黒ウサギさん(男性/31歳) 2018/02/11 08:55:59 |
まぁ誰でもあるんじゃないですか? 私は慶應理工ですが受験期にはラウンド1でひたすら遊んでましたし東工大や東大理科一類に行ってる方を羨ましくも感じます。 東大女子と合コンもしましたが(私たち文三だから〜)って東大の中でも優劣やコンプレックスがあったりもします。 ただ大切なのって失敗含めて自分があるって事。 私の予備校の講師、有能でした。 開成から関関同立に行った方でいわゆる中高エリートからの落ちこぼれです。 頂点の中学に受かりながら慢心、非効率な学習、モチベーションの維持に失敗→結果誰でも手が届く大学に。 特に学習効率やモチベーション管理は超参考になったので私は彼が失敗を糧に必要事項を伝授してくれた事に感謝してます。 失敗したなら失敗武器に戦えばいーじゃないですか、アッサリ第一志望受かった方には出来ない伝え方や心の在り方があると思います。 受かっても落ちても自分に自信を持って前を向いて生きてください、受験前に激励されたのが昨日の事のようです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |