![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.923374 明菜さん(女性/40歳) 2018/02/03 16:47:48 |
おやじさん…返信ありがとう〜 今も心にぽっかり穴が空いているんだね… おやじさんの言葉耳が痛かった…笑 私は4年前に私の母親を北海道から呼び寄せて 旦那と3人で暮らしています。 この4年間…本当に大変だった…これからも続くんだと思う。 4年前に母親が胆管癌で早急オペが必要と言われて,晴天の霹靂…北海道の大学病院でオペをと…オペは10時間以上かかり,その上オペをしたとしても,もう元の生活に戻る事は出来ないと…私はもうパニックになり大泣き… ここまできたら,と…母親に北海道でオペしたい?私達の住んでる東北に来てオペをしたいかと,母親に委ねたら,やっぱり私達のもとに行きたい,一緒に暮らしたいと… それから4年間は語れないほどの苦しみがあった…まずは母親を連れて来て片道車で2時間30分の道のりを母親と2人で行き,受診。 ドクターが私の住んでる市内の病院に紹介状をくれて,その病院で検査を繰り返し,結果…今母親は元気にしています。 つまり…癌ではなかった…ただ胆管型が凸凹しており,癌になる可能性がある…と言う事。 でもね…実の母親でも同居となると大変…今でも…母親は根っからの道産子… 旧習の深い土地での暮らし,今まで彼と仲良く暮らしてきた若い2人の生活とはギャップがありすぎて,母親も私もイライラ…お互い同じ性格で激しくぶつかり合い,最初の頃は口論が耐えず,当時私達は賃貸マンションに住んで居たんだけど,母親が…マンションは嫌!と言う事で急いで物件を探して,今のマイホームを購入したの。母親の病院通い新居への引っ越しと北海道の実家の売却等…本当に忙しく,母親の容赦ない言葉に私は過呼吸になり 何度も倒れて…今は何とか落ち着いて仲良く暮らしけど…これからの事を考えると先は正直怖い…ただ母親は今は週1ディサービスに行って 太極拳や体操,ダンスやら…そこで友達が出来たから,少し慣れたみたい…おやじさんは凄いね…お母さんの介護をして… 最期の言葉が「優しくしてくれてありがとう」なんて…私は母親の最期を看取る時どんな言葉をくれるんだろうね ただね…やっぱり呼び寄せて一緒に暮らしてよかったと思ってるよ。遅かれ早かれ一緒に住むんだものね…私1人娘だしね。 私の娘は県外の全寮制高校に行って間もなく卒業だから…陸上部の特待生で引っ張ってもらったんだ…娘にもこれからお金がかかるし…大変だよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |