悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.923192
コウさん(男性/45歳)
2018/01/19 02:39:46
>何で、こう配慮の意識がないんでしょうか?

配慮の意識がないと言うよりも、”隣にこんなに響いてる”と言うその事自体がわかっていないとか気付いていない事はあったりしますよ。

その事が隣の住人にとって問題であると言う事に気付いてない場合があるんだよ。
また、少しくらいは響いてるとは判っててもそれがさほど大きな問題だとまでは思っていない事もある。
そしてもしくは、ある程度そうやる事はよくないとは思っていながらも、その人にとっては「そんな事よりも優先したい事や優先しなきゃいけない事がある」…という場合さえある。

例えば「大げさに大きな音を出して閉めないと、”ちゃんと閉まった”と安心できないから」そうやる人もいたりするよ。
そういう人はそれに伴って必然的に開ける時にもやっぱり強く行動してしまうし…

一種の…不安が強い人にそういう事をする人がいる。
と言うより、不安が強い人はそうする事が必要になってしまう事があるんよ。

少し例を出すと…
例えば扉の鍵をかける時、鍵をさして鍵を回して「カチャッ!」と音がすれば大抵の人はそれで「鍵がかかった=これで安心だ」と思えますよね。

でも不安が強い人は、鍵がかかったその音を聞いただけではしっかりと安心できず、なのでそれに加えて更にガチャガチャと取っ手を動かし扉を引っ張って扉が動かない事を確認したりします。 でもそれでも不安が収まらないもっと不安の強い人は更にそのガチャガチャを何度も何度もやってそれでやっと「ちゃんと閉まった」と安心できるようになるんですよね。
不安が強いと普通の人ならそこまではしないそんな行動まで必要になったりするんです。

不安傾向が強い人は行動が大げさにもそして大きくも強くもなりやすいんです。
そして「誰しもが」そうなってしまう可能性があったりします。
例えば”常識がないのか!”と怒ってしまってる主さん自身でもね。

女性の場合、一人で住んでると怖い目に会う事が普通にあったりします。
男性の場合はそんなにないですが。
例えば自分は扉をちゃんと締めたつもりでもちゃんと閉まっていなくて、そこから誰かに侵入されて襲われたり怖い思いをしたとか何か被害を受けた様な人とかに扉や施錠関係に不安を持つ人は生まれやすいです。

そういう人はその時の恐かった経験が不安や恐怖を増幅させてしまいますので何度も施錠を確かめる様になったり「扉がちゃんと閉まる事」や「しっかり閉まる事」を普通の人以上に求める様になったりする。
その時の恐怖からの不安がそうさせてしまったりするのね。

お隣の人はそういう経験がある人だったり不安の強い人なのかもね。
それ以外にも不安傾向が強くなる事ってたくさんあったりしますし…

世の中には「常識がない」「配慮がない」だけではない、性格が粗暴だからって訳でもない、そういう事も実はたくさんあったりしますよ。

もちろん、主さんのいう様にただただ粗暴で配慮がないだけか、せっかちなだけかもしれませんけれど。








投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.