![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.922862 アムロさん(女性/44歳) 2017/12/25 07:59:25 |
今年のクリスマスも終わりですね。 こちらは、10月末頃から店頭にクリスマス向けの品が並びはじめました。 クリスマスマーケットは、11月下旬から始まりました。 昨日で華やかだったマーケットが終わり、夜は街が静かでした。 ドイツでは、日曜日や祝日は一部の飲食店以外は全て休業です。スーパーもデパートも。 ここが日本とは大きく違います。 なので、明日もお店は休みでしょう。 日曜日と祝日は、我が家も外出しません。行くところがなくて... こちらのクリスマスは日本の正月のようなものなので、家族や友人が集まりパーティーをやるそうです。 映画などで、大きなツリーを飾りホームパーティーをやる海外のクリスマス場面を見ますよね、あれです! こちらのクリスマスオーナメントは、とても素敵です。 どれも素敵すぎてうっとりでした。 クリスマスシーズンになると、クリスマスクッキーや伝統的なパンを焼くのが習慣のようです。 私も知り合いから、ドライフルーツとナッツ入りの手作りパンをいただきました。とても美味しかったです! あと、日本のようなクリスマスケーキというものはないです。 もしかして、クリスマスにはケーキというのは日本だけの習慣かな?.... 私は普通のクッキーを焼いてみましたが、ケーキは焼かず、冷凍チーズケーキを買って、ローストチキンを作り、フルーツを食べて、ほぼ日本のクリスマスを過ごしましたよ。 ちなみに、クリスマスツリーは本物の木を使う家庭が多いです。 そんなわけで、イミテーションの木が街に売っていなくて、我が家は通販で取り寄せました。 ツリーの木は、1月上旬に回収日があります。なるほど!でしたよ。 この日まで、ツリーは飾ったままのようです。 あと、日本のような正月はないので、こちらは1月2日から仕事が始まります。 なので、クリスマスカードは 『I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.』 のメッセージもあります。 素敵なクリスマスと幸せな新年になりますようにというメッセージですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |