![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.922476 luckyさん(男性/35歳) 2017/11/24 11:33:04 |
具体的に、どんな職種が希望なんですかね? この際、雇用の条件ではなく、自分の出来そうなで向きそうな職種に限定してはどうでしょう。 >アルバイトでも契約社員でもいいからとにかく働けとだけは言ってきます ご両親も、そう言ってくれているなら 跡を継げとか、特定の職でないと認めないって訳じゃないから 気楽に構えた方がいいと思う。 あと、気になって変えなきゃいけないと思ったのは… 「私は社会不適合者であるということがわかりました」こう言った部分。 面接に合格しない事は、一つの挫折ではあるかもしれないし 自信の喪失にもなるけど、自己否定は良くないよ。 自ら可能性を否定し、ダメな方向へ行ってしまうよ。 捨てる神あれば拾う神ありで、絶対に居場所や求められる場所があるから。 「友達と一緒にいるより、一人でいる方が好きです」という部分は否定しないけど、この部分に変化が出て、社交的に積極的に変われば表情も意識も変化してくると思うけど。 友達などはどうやっているか? 今こそ、助け合うとかヒントを貰った方が良いかもしれない。孤立は良くないよ。 でも、寡黙でも問題ない職種はあるだろうし、企業への就職だけが仕事じゃないだろうし、得意だとか好きな事だとか何か活かせる場所を見つけられると良いね。 大学も卒業できる訳だし、社会不適合者なんて事は絶対にないと思う。 まだ、自分に向くものが見つかってないだけだと思う。 多分、途中で諦めずやり抜く力が今は必要なのかもしれない。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |